菌状息肉症
とは
菌状息肉症は皮膚T細胞性リンパ腫(Cutaneous T-cell Lymphoma: CTCL)の一種です。CTCLの約半数は菌状息肉症であるとの疫学調査があります。経過は患者さんごとに異なり,十年以上かけて進行する人もいれば,病気が進行しない人も多くいます。
セザリー症候群
セザリー症候群は全身の80%以上に赤みがみられること(紅皮症), 血液検査で腫瘍細胞(セザリー細胞)がみられること,リンパ節の腫れ(リンパ節腫脹)がみられる病態で,菌状息肉症と同じカテゴリーに分類されます。